《1》緑の募金事業 |
1 募金活動の展開 |
|
|
緑の募金実施要綱はこちら |
|
(1) |
緑化キャンペーンの実施 |
|
(2) |
広報活動の実施 |
2 緑化推進事業 |
|
(1) |
緑化普及啓発事業 |
|
・ |
地域みどり推進協議会の活動支援 |
|
・ |
緑の少年団等を対象にした森林教室の開催 |
|
・ |
学校緑化コンクール |
|
(2) |
環境緑化事業 |
|
・ |
各地域の植樹祭の開催と 緑化用苗木等の配布、緑の少年団活動の促進
|
|
・ |
花木友の森造成(公募)
平成29年度 花木友の森造成事業実施要綱はこちら |
|
(3) |
緑化広報宣伝事業 |
|
・ |
国土緑化・育樹運動用ポスター原画・標語コンクール |
|
・ |
新聞広告による広報宣伝 |
|
(4) |
青少年緑化活動促進事業 |
|
・ |
全国緑の少年団活動発表大会への参加と代表推薦 |
|
・ |
緑の少年団の結成指導、育成指導、活動への助言及び支援と活動助成
緑の少年団育成指導要項はこちら |
3 森林整備事業 |
|
(1) |
県民参加の森林づくり事業
県民参加の森林づくり事業実施要項はこちら |
|
(2) |
森林ボランティア活動機械類取扱い安全講習受講助成事業
森林ボランティア活動機械類取扱い安全講習受講助成事業実施要領はこちら |
(3) |
育樹活動行事の推進 |
4 募金活動推進事業 |
|
(1) |
募金資材購入(緑の羽根、くまモンピンバッチ等) |
|
(2) |
募金ポスターや募金運動チラシの配布 |
|
(3) |
懸垂幕の掲示や市電車内広告による緑の募金の普及啓発 |